![]()

| 空白 | ★ 『ハーモニカで奏でる癒しの窓』 空白『津軽のふるさと』 をアップロード |
更新日 2025.09.01 |
| 空白 | ★ 『四季の彩』 『春の妖精・スプリングエフェメラル』 をアップロード |
更新日 2025.04.01 |
| 空白 | ★ 『今月の一曲』 空白『浜千鳥』 をアップロード |
更新日 2025.11.01 |
| 空白 | ★ 『Wet&Dryの世界』 空白『やっと秋が来ました』 をアップロード |
更新日 2025.10.01 |
『ハーモニカで奏でる憩いの窓』
|
|||||||||||||||||||
『四季の彩』
|
|||||||||||||||
| 『スペシャル・コーナー』
(画像をクリックしてご覧ください) |
![]() |
| スプリングエフェメラル(Spring Ephemeral)とは「春の儚(はかな)さ」の意味で、春先にいち早く花をつけ、落葉樹の葉が茂るまでの短い期間に活動し、夏になると枯れてあとは地下で過ごす山野草の仲間の総称です。〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇マクロレンズを通してフィルムに写した「春の妖精」とも言われるスプリングエフェメラルをBGM「早春譜」とともにゆっくりご鑑賞ください。 |
スペシャルコーナー・バックナンバー
(画像又はタイトルをクリックしてお聴きください)
|
|||||||||||
『今月の一曲』
|
|
『浜千鳥』 |
| バックナンバー (曲名をクリックしてお聴きください) |
室本 惇 水彩画愛好家の
『Wet&Dryの世界』
|
|
やっと秋が来ました |
|
|
| バックナンバー |
Copyright(c) buna inoue
最新更新日:
2025.11.01
| 定年後に始めたハーモニカを通信教育で大石昌美先生に約1年師事、その後ハーモニカ教室で田邊峯光先生(現日本ハーモニカ芸術協会 会長)に約9年師事。 |
| この約10年間に練習した曲を無伴奏で演奏したBGMと「須磨寺」や歌碑サイト等から借用した写真で構成した 『ハーモニカで奏でる癒しの窓』 及び 約40年間 高山植物や山野草を中心に撮り溜めた写真をBGM付きで構成した 『四季の彩』 をオープンし、その後2024年に『四季の彩』の中に『スペシャル・コーナー』を設置しました。 |
『今月の一曲』 を新設しました。 |
友人の水彩画愛好家 室本惇氏の『Wet&Dryの世界』 を新設しました。 |